日々の仕事の日記です。不定期更新でほんと申し訳ないです(;一_一)
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
カウンター
最新記事
(03/15)
(03/10)
(02/23)
(02/10)
(02/08)
(02/07)
(01/25)
(01/23)
(01/04)
(12/22)
(12/20)
(12/16)
(12/14)
(12/13)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/09)
(12/08)
(12/06)
(12/06)
(12/05)
(12/04)
(12/03)
プロフィール
HN:
南海魂
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/04/03
職業:
七帝大生
趣味:
バイト
ブログ内検索
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ユーコレという会社があるのはご存じですか?30社以上家庭教師派遣会社に一括登録してくれる会社です。家庭教師センター1社1社への登録の手間や時間が省けるのはいいんですが、多少微妙なこともある。それを紹介しようと思う。
大学に入学すると、だいたい前期の初めの方でユーコレのチラシが学生バイトによって、講義前に配布され講義後に回収される。確か1人登録させたら何円とかそんな感じだったと思う。
それからの流れは、家庭教師派遣会社からの依頼が先か、ユーコレからの電話が先かはそれぞれですが、ユーコレの本部で本登録を行うから来てくれ、と言われます。ちなみに本部の場所は梅田です。 そこで銀行口座やらアンケートやらの登録をしなければならないわけだが、なぜかクレジットカードを作らされる・・。クレジットカードを作らされるという噂を聞いて、それが嫌だから行かなかったという友達もします。
ここで重要なのが、講義の前後で回収された仮登録のデータが家庭教師派遣会社に本登録に先行して送られるようですから、別にユーコレの本部に本登録に行かなくても家庭教師の依頼は各会社から来るというとこなんです。家庭教師の依頼は欲しいけどクレジットカードは作りたくないという方はこの方法をとればいいと思います。 最後にユーコレに登録したときの一括登録以外のメリットについて説明すると、まずメールで月1回計5回アンケートが届きます。1分もかからない非常に簡単なものです。これを計5回全てやると500円分の商品券がもらえます。あとは他にもプレゼントが当たったり、就職情報などももらえたりするようです。 PR この記事にコメントする
|